伊良湖岬(愛知県渥美町)
渥美半島の先っぽの岬。浜松方面から続いている砂丘のゴール地点。
フェリー乗り場があって、三重県の鳥羽まで伊勢湾を横断できます。
(ちなみにこのフェリーは国道扱いらしい)。
名曲「ヤシの実」の舞台。実際にヤシの実をグァムから流して、
伊良湖岬に届くか実験したそうです。(到達したらしい)
Code# |
20021 |
伊良湖岬 |
 |
形式 |
卵型 |
提灯の色 |
オレンジ黄緑 |
字の色 |
黒 |
鈴の色 |
金銀 |
糸の色(上) |
赤 |
糸の色(下) |
金白紫 |
家紋 |
十二菊(上下) |
タグ |
開運ミニ/金運 |
生産国 |
不明 |
コメント |
伊良湖岬の売店で購入(2005.5.3)
(2枚目)「名も知らぬ遠き島より流れ寄る椰子の実ひとつ」(島崎藤村)
実際に、ヤシの木が植えてありました。
(3枚目)ヤシの木とハマボウの花。ハマボウの花は黄色です。
(4枚目)伊良湖岬灯台。思ったより小さい灯台でした。
|
名古屋キティ物語のミニ提灯へ 三河湾のミニ提灯へ
ミニ提灯データベースHOME>中部>愛知>伊良湖岬
|
|